アウトドアをしているとたくさん道具(ギア)が増えてくると思います。私もキャンプや、登山、釣り、スノーボードなどいろいろなアウトドアをしています。すると、道具がたくさん増えて収納にとても困ります。収納ボックスを使う人もいれば、アウトドア専用の棚を作ったり、いろいろな工夫が必要になります。今回は私のしている、アウトドア収納について記事にしてみました。
○アウトドア収納
アウトドア収納と調べると「棚を使った収納」から、「壁に掛ける見せる収納」など様々出てきます。Instagramで見てもオシャレに収納している人がたくさんいるので憧れますよね?私もそんなオシャレな収納をしたいと思い、その中から私はパンチングボード(有孔ボード)を使った見せる収納を作ってみたのでこちらをご紹介したいと思います。
○今回の完成
今回の完成品がこちらです。登山用品をメインに飾ってみました。バックやランタン、ピッケルなどの見てかっこいいものが収納できます。
○用意する物
・パンチングボード(有孔ボード)
というのはこのような穴の空いたボードのことです。このボードはホームセンターで購入することができるので興味のある人はチェックしてみてください。小型のホームセンターではサイズ展開が少ないので大型のホームセンターに行くことをお勧めします。
・2x4建材
は実際の建築の現場で利用されている建材です。DIYで家具を作ったりするときには多く使われています。ホームセンターに置いていないお店はないぐらい定番な材料です。
・ビス(ねじ)
パンチングボード(有孔ボード)と2x4建材をつなげるためにはビスが入ります。今後、DIYを頻繁にするのであればビス(ねじ)を多めに購入するのもありかもしれないですね。
○組み立て
組み立ては非常に簡単です。
パンチングボード(有孔ボード)は単体だと非常に頼りないので骨組みをつけていきます。それが2x4建材です。パンチングボードの裏側に2x4を取り付けて多少重い荷物を乗せても割れないようにします。
今回の場合はカラーボックスの上に載せるのでカラーボックスにズレるのを防止する為にビス(ねじ)を打っておきます。
○仕上げ
パンチングボード(有孔ボード)用のピンを刺して自分の重い思いの場所に道具を飾れば完成です。
ちなみに私の飾るときに気をつけているのは
頭につけるものは上に、足につけるものは下に
軽いものは上に、重いものは下に
というようなレイアウトをしています。参考になれば幸いです。
○まとめ
自分が好きで買ったキャンプ道具や登山道具などをみえる状態で収納すると、道具により愛着が湧くので大切に使おうと思えます。また、見える収納はどこに何があるのかすぐにわかるので必要なものをすぐ取り出せるのがお勧めです。素敵なアウトドアライフを過ごすためにインテリアから整えるのも良いかもしれません。意外と簡単なので、一度試してみるのもお勧めです。
コメント