持ち物

持ち物

【山道具】MYSTERY RANCH 2day assault

【山道具】 新しく購入したザックを紹介したいと思います。今までは山と道THREEのザックのみで日帰りからテント泊登山まで使っていたので新しい日帰り用のしっかりしたザックが欲しくて、今回は日帰り用の30L前後でずーーっと気になっていた、ミステ...
持ち物

【登山道具】マムート MAMMUTリチウム30は日帰り登山におすすめ

【登山道具】 今回は日帰り登山におすすめしたいバックパックの紹介をしたいと思います。最近、私が使っているバックパックは「MAMMUT Lithium 30(マムート リチウム 30)」になります。このザックの容量は30Lです。このバックパッ...
キャンプ

【私の道具】ついに!アラジンストーブ「ブルーフレームヒーター」を買いました。冬キャンプに向けて!!

【私の道具】 ついに買いました!アラジンストーブのブルーフレームヒーターを購入しました。キャンプ利用と、家の暖房としての活躍を期待しています。これから寒くなっていくので冬のキャンプでもとても楽しみにしています。石油ストーブは他にもたくさん種...
持ち物

【登山道具】軽量!激安!ULシングルバーナー「BRS-3000T チタン ガスストーブ」26g

【登山道具】今回は私が最近愛用しているシングルバーナーの紹介をしたいと思います。中華製の商品ではあるものの、構造がシンプルでコンパクトにできており、軽量な「BRS-3000Tチタンストーブ」。私はこれを使っています。このシングルバーナーについて使用感や安全性、おすすめポイントなどご案内したいと思います。
ガジェット

【ガジェット】2022年に購入!!私はiPad Pro[第一世代]を中古で買いました。

【ガジェット紹介】 動画編集用にPCではなくiPadが欲しいと思い、今年2022年の夏にiPad Pro 1世代を購入しました。 なぜ、今回最新のモデルではなくても十分使えると思ったので今回古いiPad Proを購入しました。 私自身、そこ...
持ち物

【登山ウエア】3シーズンのレインウエアの考え方が変わった。MAMMUTの超軽量防水ジャケット。Nordwand Light

【登山ウエア】 先日、横浜の関内駅の近くにあるアウトドアショップを3軒、patagonia、石井スポーツ、Mammutに回った時に感じた春、夏、秋に私が思う最高のレインウェアの考え方を思いついたので記事にしてみました。 この記事ではレインウ...
キャンプ

【私の道具】大型タープFIELDOORヘキサタープLレビュー!!ファミリー、グループキャンプにおすすめ。

【キャンプ道具紹介】 前回、購入した大型タープを使ってキャンプへ行ってきました。FIELDOORヘキサタープL非常に大きいサイズのタープですが、思ったよりも設営が普通のタープと大差ないぐらい簡単に設営ができました。この記事では設営について、...
キャンプ道具

【私の道具】私はオピネル#7にしました。OPINELナイフ

【私の道具】 今回は最近購入した。キャンプ、登山道具について紹介したいと思います。今更な感じがしてしまいますが、ナイフです。オピネル#7を購入しました。基本的には料理で使う目的ですが、コンパクトでおしゃれなデザインが気に入っています。この記...
ガジェット

【ガジェット】PCとiPad充電器はこれ使ってます。Anker Nano II 45W

【ガジェット紹介】 私が使っていてすごく便利だと思ったのでAnker Nano II 45Wご紹介したいと思います。 普段はアウトドア系の情報発信をしていますが、ブログ記事を書いたり、動画編集するのにPCとiPadを利用しています。その時に...
持ち物

【登攀道具】クライミングギア!TRANGO(トランゴ)安全環付きカラビナ

【登攀道具】 これから沢登りやアルパインを始めたいと思っています。しかし、クライミング道具を一気に購入すると10万円~20万円します。なので一気に道具をそろえるとかなり高価になるので良さそうな物を見つけたら購入し少しずつ揃えています。 今回...